自作プリントや他社テストなど自作単元のデータを、他のクラスや先生にコピーして共有できます
操作: 集計設定 ─ 「テストの設定」
1.「テストの設定」からコピー元のクラス、学期、教科を選択し単元の一覧表を表示します。

2.「自作単元の書き出し」ボタンをクリックします。

3.「はなまる20XX自作単元データ」というcsv形式のファイルが作成されるので、任意の場所に保存してください。

4.コピー先のクラスに切り替えます。

5.「自作単元の読み込み」をクリックします。

6.先ほど保存した「はなまる20XX自作単元データ」のcsvファイルを指定し、読み込みます。

7.自作単元のデータが登録されるので、保存を行います。
